睡眠時無呼吸症候群



睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)

1.睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠中に断続的に無呼吸を繰り返し、その結果として日中に傾眠などの種々の症状  
を呈する疾患の総称です。
一晩7時間の睡眠中に30回以上もしくは1時間あたり5回以上の無呼吸と定義され  
ます。
肥満体型の人に多く認められますが、肥満体型以外の人にも認められることがあり  
ます。

2.症状
@いびき
上気道の狭窄により多くにいびきを認めます。
A睡眠中の無呼吸
上気道の閉塞により10秒以上の無呼吸が何回も観察されます。
B昼間の眠気、倦怠感
眠中の無呼吸は、深い睡眠を阻害します。よって昼間に多くの人に強い眠気を
感じさせます。
C起床時の頭痛

3.合併症
@交通事故
A作業効率の低下や産業事故
B高血圧
C糖尿病
D脳血管障害(脳梗塞、脳出血)

  ・・・放置しておくと、正常な状態と比較して死亡にいたる危険率が上昇します。

4.検査
睡眠時無呼吸症候群の原因や重症度を調べたり、治療方法の決定のためには十分
な検査が必要です。夜間睡眠中の状態を、脳波、心電図、胸部の動き、血中の酸素
量などの検査端子を体に取り付けて測定します。痛み等はまったくありません。

5.治療
適切な治療を行うと日中の眠気や倦怠感などの症状がなくなるだけでなく合併症を
予防したり、改善することができます。軽症の方は、減量や飲酒を控えるなどの生活
習慣の改善により症状が軽減したりなくなってしまうことがあります。
中等症〜重症の方は、内科的にCPAP療法が第一選択となります。
※CPAP療法
鼻マスクをとおして気道に空気を送り込むことで気道内に圧力をかけ気道の閉
塞を予防します。気道を閉塞させないことで、無呼吸は起こらず深い睡眠を得る
ことができます。
6.最後に
睡眠時無呼吸症候群に対する精密検査は、日本ではまだ特定の施設でしか行えま
せん。当院では、問診、診察などで本疾患が疑われる方を精密検査のため専門病院
に御紹介させていただいております。また、精密検査にて中等症以上の病態で
CPAP療法が必要と診断された方にCPAPの貸し出しと治療管理を行っております。
@いびきが強い、A睡眠中の無呼吸、B昼間の眠気、倦怠感、C起床時の頭痛
がある方は一度ご相談ください。

7.当院における睡眠障害外来併設時間(予約不要)

月曜日  午前9:00〜午後1:00    午後15:00〜午後6:00
火曜日  午前9:00〜午後1:00
金曜日  午前9:00〜午後1:00    午後3:00〜午後6:00
 




トップへ
トップへ
戻る
戻る