奥只見 | 〜燧裏林道〜尾瀬ヶ原 |
渋沢温泉 | 小屋から燧裏林道を経由して尾瀬ヶ原へ至るコース |
![]() 1日〜2日でさまざまな変化を堪能できるコース。 |
|||||||||||
●コースデータ | |||||||||||
|
|||||||||||
●コースマップ | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
渋沢温泉小屋 渋沢温泉小屋へは、シボ沢を渡ると分岐があり、右へ行くと直接尾瀬ヶ原方面。左へ行くと渋沢温泉小屋を経由する。ここに宿泊すれば、キノコなど山菜づくしの料理や岩魚の塩焼きが味わえる。ここの温泉にゆっくり浸って次の日の尾瀬巡りを検討するのもいい。 |
|||||||||||
渋沢大滝 渋沢沿いの岩の急登を20分ほど行くと、右側に渋沢大滝への分岐がある。アップダウンを繰り返しながら30分ほどで大滝に着く。 落差50mほどの滝の下から全容が望める。夏は水煙が心地よい。戻りは来た道を引き返すしかない。 |
|||||||||||
天神田代分岐![]() 渋沢温泉小屋から約1時間40分(大滝を経由すると約2時間30分。休憩含まず。)で裏燧林道・天神田代の分岐に着く。左へ行けば御池。右へ行けば尾瀬ヶ原(温泉小屋)。 |