memo



土用の丑

[2002.09.20 : PRI]
土用は十八日間(十九日間の年もある)。
暦の上で土用とされている日は正確に
は土用の入りの日であり、この日から気の盛んなときが過ぎると、次の日から季
節が変わるのである。だから春の土用が終わった翌日が立夏で、夏の土用が終
わった翌日が立秋である。したがって、立秋の前十八日間が夏の土用ということ
になる。ちなみに今年の土用の入りは七月二十日で、ちょうどこの日がまた丑の
日になる。したがって、立秋は八月八日になる。