4トラベルにアップした国内鉄道旅
データを4トラベルに移設しました
1/1 近鉄から分離した4つの鉄道 をアップしました。
乗りつぶし旅をはじめ、なにかきっかけがあるたびにあちこち出かけています。
その時撮った写真を、Googleのウエブアルバムにアップしていたのですが、突然の閉鎖…
そこでこのたび、「4トラベル」というサイトにすべてのデータを移設してアップしました。
ここでは、そこにリンクしています。
どれも長いので、構成的に複数のページに分けています。
|
近鉄から分離した |
|
|
北海道新幹線 |
|
|
札幌市電延伸区間と |
|
その@ 旭川でトラブルに巻き込まれる
|
||
|
仙台市地下鉄東西線と 仙台市地下鉄東西線乗りつぶし |
|
その@ 地下鉄東西線に乗る |
||
|
特急やくも9号 特急やくもの展望グリーン車に乗車。 |
|
その@ その前に岡山電軌に乗る |
||
|
仙石東北ラインと 仙石東北ライン乗りつぶし |
|
その@ 仙石東北ラインで石巻へ |
||
北陸新幹線と |
|
|
その@ グランクラスで金沢へ |
||
|
特急くろしお3号 381系くろしお号の展望車に乗車。 |
|
その@ 381系くろしお(前編) 京都→和歌山 |
||
|
特急ワイドビューひだ3号 どちらも国鉄最後の日以来の乗車となる |
|
|
所用で大阪にお出かけ。
|
|
|
筒石駅・美佐島駅・土合駅 |
|
|
飯田線
普通電車 544M |
|
|
スーパーこまち試乗会 縁あって「招待者向け」の
|
|
|
特急スーパーとかち スーパーとかちに乗って帯広へ。
|
|
|
鬼怒川・会津経由郡山行き |
|
|
九州3日目 |
|
|
九州2日目 |
|
|
九州1日目 |
|
その@ ソニック号 博多→大分 |
||
|
九州新幹線と肥薩線 |
|
その@ 鹿児島空港→嘉例川→鹿児島中央 |
||
|
地下鉄桜通線と名古屋周辺 |
|
|
東北新幹線 |
|
その@ 東京→新青森 |
||
|
特急しなの9号 昼間特急で唯一、JR本州3社を |
|
|
成田スカイアクセス |
|
その@ スカイライナーに乗る |
||
|
福島・山形経由新潟行き |
|
|
札沼線 札幌ドーム観戦。
|
|
|
富山地方鉄道市内環状線と |
|
|
大井川鐵道井川線 |
|
|
マツダスタジアム |
|
1日目@ なぜか松山港へ |
||
|
阪神なんば線+いろいろ |
|
|
京阪中之島線+いろいろ |
|