1999年10月31日〜11月6日

次の日記】 【日記のトップ】 【トップページ】

11月6日(土)

 ここしばらく通っているカイロプラティックに行く。
 いや、特別調子が悪いわけではなく、興味本位で一回行って、何となくそのまま通っているだけなんですが。しかも、行く前に想像していた首とか背骨とかをぼきぼき鳴らすようなのではなく、背骨の歪みを調べて頸椎をちょこっとだけ調整するというもの。
 そもそもは、ここの掲示板にも書き込んでいるまゆまゆさん(て、この名前、どうにかならないでしょうか?)が通っていて、その話を聞いてくっついて行ったのがきっかけでした。駅から離れた場所にあるので、行く時はいつも車です(といっても、そらけいは免許を持っていないので、運転するのはまゆまゆさんですが)。
 予約は12時半(完全予約制なのです)。11時に迎えに来てもらって、「CASA」で早めの昼食。その後、目的地へ。センサーで背中の温度を測って背骨の歪み具合を調べたり、両足を別に乗せる体重計のようなものに乗って身体のバランスを調べたりして、前回までの治療の結果を確認し、必要に応じてもう一度頸椎を調整する、というシステムになっています。
 そらけいは今回も要調整でした。調整が終わると、動かした頸椎が戻らないように、数十分間寝台に横になります。これが、なかなか気持ちいい。慢性的な寝不足のせいもあるのですが、たいてい、すぐに寝入ってしまいます。
 もっとも、調整したからといって、劇的に体調がよくなったりはしないんですが。

 その後は近場をドライブ。
 パルコのWAVEで椎名林檎『幸福論』NINAの1st.をゲット。「幸福論」はアルバムバージョンよりこっちのほうが良いですね。『本能』もよく聴いています。やばいな。彼女がやっている一曲のために松任谷由美のカバーアルバムを買ってしまうかもしれない。NINAはまだ聴いていないのでノーコメント。
 あと、LAOXでCD-ROMを入れるケースとMO、丸井の芳林堂で『決定版!ホームページサンプルスクリプト大全集』という本を購入。本についてはどの程度活用できるかわかりませんが、まあ、ちょっとお勉強してみます。これはそらけいの悪い癖なのですが、初心者のくせして、いかにも初心者向けの本を買うのがいやなのです。馬鹿ですね。

 夕飯は「天天」というラーメン屋で排骨担々麺とエビ春巻きと餃子を食べました。担々麺はいわゆる一般的なものとは違って、黒ゴマを使ったちょっと独特の味。餃子は絶品。エビ春巻きはまあまあ。今週発売された「TOKYO WALKER」に載っていたらしいですが、なかなかおいしかったです。前にからちょっと気になっていたので、とりあえず満足。

11月5日(金)

 今日は久々の残業。忙しい時は連泊&終電でもまったく平気だったのに、ここのところ暇だったので、すっかり早く帰るのが当たり前になっていました。はあ〜、しんど……。

 さて、ひそかに裏ページの準備をすすめる。とはいえ、表のページも準備中のコンテンツばかりなのに、そんなことしていていいんでしょうか? このままでは、日記と掲示板だけのページになっていまう恐れもなきにしもあらず。とりあえず、トップページでの予告通り、週末(明日までじゃないか! ……日曜日も入れていい? って誰に許可を求めているんでしょうか?)には「BOOK」のページをオープンします。ていうか、すでに入り口へのリンクははってあるんですが、気づいた人はいるんでしょうか? というより、なぜ今日の日記の文章は疑問形が多いんでしょうか?

11月4日(木)

 加納朋子『沙羅は和子の名を呼ぶ』を読み始めました。
 簡単に説明すると、ちょっとした不思議な出来事や事件があって、それを合理的に解決したりしなかったり、といった趣向の話をまとめた短編集です(て、これじゃあ、わかんないですね。つまり、幽霊が出てきても、幽霊の存在については合理的な説明をせず、あくまでそれを前提に謎解きを構成している小説だということです。読了前なので、断定はできませんが)。
 甘くて泣ける「ちょっといい話」といってしまえばそれまでなんですが、少なくともこの作者の小説にかんしては、そらけいとしては全面的にオッケーです。これは微妙かつ極めて個人的な感覚に基づいた意見なんですが、例えば元祖「日常の謎」派である北村薫の小説は苦手だったりします。それどころか、読んでいて無性に腹の立つことも多い。『盤上の敵』の主人公と被害者の妻との会話なんて、しらけてしまいます(いや『盤上の敵』そのものはおもしろい小説だったと思います。そもそもこの文脈で北村薫に矛先を向ける必然性はありませんね。失礼しました)。
沙羅は和子の名を呼ぶ』の総合的な感想(あくまで感想です。評価ではありません。念のため)は、読了後、「BOOK」のほうにアップします。

 ところで、昨日は新宿で「デッド・オア・アライブ2」の公開ロケテストがあった模様ですが、正式なリリースはいつになるんでしょうか? 一日も早く店頭に並ぶことを祈っています。ていうか、早く出せ〜!

11月2日(火)

 昨日はハードディスクを初期化して、パーティションを切りました。で、バックアップしておいたシステムをそのままメインのディスクに戻したんですが、これがまずかったらしく、殺人的なフリーズの連発。もともと起動中にフリーズしたり、突然アプリケーションが落ちたりといった症状はあったのですが、さすがにここまでひどくはなかった。PRAMのクリア、デスクトップの再構築、Disk First Aidの検証、不要な機能拡張を徹底してはずす、アプリケーションの割り当てメモリの見直し、IEの初期設定ファイルの破棄など、思いつく限りの対策を尽くした結果、今日はいくらか調子がいいみたいですが、安心はできません。これを書きながらも、一文ごとに保存しています。

 などと書いたところでフリーズしました。笑えませんね。システムの総入れ替えが一番良いのはわかっているんですけど、そうするといろいろ面倒なことが多くて……。しばらくはだましだまし使っていくしかないようです。

11月1日(月)

 何度か書きかけたのですが、あまりに頻繁にフリーズするので、今日の更新はあきらめました。気が向いたら、同じ内容を明日書きます。ううう……。

10月31日(日)

 とりあえず、オープンです。
 このサイトは、快適にブラウジングできることを第一に考えて、シンプルなデザインを心がけています。が、何しろホームページの作成なんてはじめてなので、わからないことだらけです。少しずつスキルアップしていきたいと思っています。
 不具合があった場合、メールをいただけるとありがたいです。

 所有機種はiMac DV。発売日に購入しました。
 仕事ではMacを使っていますが、自分で所有するのは初めてです。
 はじめはSpecial Editionを購入予定だったのですが、突然の発売延期を知って愕然としながらも、我慢しきれずノーマルのDVを購入してしまいました。馬鹿ですね。
このサイトのデザインはiMacのタンジェリンを思わせるオレンジ色を基調にしていますが、そらけいのiMacはグレープだったりします。
(ところで、一人称に自分の名前を用いる文体に違和感をおぼえる方もいらっしゃることと思いますが、Web上ではこちらのほうが一般的なようです。一人称代名詞を使用すると、主体が曖昧になりがちなので、それを避けるためではないかと思っているのですが……。思い違いの可能性もあるので、撤回するかもしれません。自分でも違和感を感じます)

 このマシン、初日からトラブルが連発なのですが、それはまた別の機会に。

次の日記】 【日記のトップ】 【トップページ】