第4期 いよいよ大詰め!の時代

 

いよいよ、先が見えてきました。

●1997.10.25〜27

 

青函トンネル竜飛斜坑鉄道、秋田新幹線、長野新幹線、しなの鉄道

この年開業した、秋田、長野の両新幹線に乗りに行ったこの旅行。
このとき、竜飛岬のところにある青函トンネル見学用のケーブルカーにも乗ったのですが、
ここでハタと思った。

どこまでが鉄道なんだ?

ちょうどそんなときに、タイムリーに発売されていたのが
「汽車旅 にっぽん周遊」(昭文社 マップルマガジン)
その特別付録に「
乗りつぶし記録用 全国鉄道路線図」というのがありました。

そこに、この路線図の「定義」が書いてあって、要は、
「鉄道要覧」に書かれているもので、旅客列車が走っているものほとんどなんですよね。

これによると、今まで私が乗りつぶしてきたものの他に、
ケーブルカーが新たに加わる。

(なお、丹後陸海交通と南海の高野山ケーブルはたまたま乗っていた。)

で結局、B型づぼら人間の私はそれを完乗の基準にすることにしたのです。

そして、旅はつづくのでした・・・。

 

●1997.11.19〜23

 

三角線、鹿児島本線、指宿枕崎線、宮崎空港線、日豊本線、鹿児島市交通局

当時山陽新幹線のみに走っていた500系のぞみで九州入りし、その後九州を一周している鹿児島、日豊両線とその周辺の路線に乗りに行ったものです。
 

●1997.12.10

 

御岳登山鉄道、高尾登山電鉄、大山観光電鉄

初めてケーブルカーのみを意識して乗りに行ったもの。日帰りだったので旅行記に残していませんが、当時の切符が残っていて乗車日が明らかになっています。 

 ←これがその証拠書類。
 

●1997.12.27〜29

 

近畿日本鉄道、京都市交通局(東西線、烏丸線延伸の北山〜国際会館)

最後に残った大物、近鉄を3日かけて完乗しに行きました。
もちろん、西信貴、生駒の両ケーブルも。
このとき、新規開通した京都の地下鉄区間(それに伴い路線変更した京阪京津線含む)もあわせて乗車。
 

●1998. 2.17

 

筑波山鋼索鉄道(現筑波観光鉄道)

筑波山のケーブルに乗りに行きました。これも切符が残っています。
山頂駅のテレビで見た、長野五輪スキージャンプ団体の日本優勝シーンは忘れられない。 

 ←これまた証拠書類。
 

●1998. 4.16〜18

 

富良野線、根室本線(未乗区間の滝川〜新得)、石勝線(未乗区間の新夕張〜夕張)、
室蘭本線(未乗区間の沼ノ端〜岩見沢)、
札幌市交通局

北海道の中央部分に虫食いで残っていた区間に乗りに行ったもの。
ついでに札幌の地下鉄と市電も制覇。
 

●1998. 5.27〜29

 

比叡山鉄道、京福電鉄(ケーブル)、鞍馬寺(ケーブル)、京阪電鉄(男山ケーブル)、六甲摩耶鉄道、
能勢電鉄(ケーブル)、四国(八栗)ケーブル、屋島登山鉄道
(現廃止)

なんとわざわざ2泊3日もかけて、近畿・四国地方のケーブルすべてに乗りに行ったんですね。 

 ←いかにも「比叡山」鉄道らしい往復券。
 

●1998. 6.17

 

箱根登山鉄道(ケーブル)、伊豆箱根鉄道(ケーブル2つ、箱根駒ヶ岳ケーブルカー廃止

「関東の駅100選」スタンプラリーのページでも登場しますが、強羅駅のスタンプを
もらうと同時に、箱根にある3つのケーブルすべてに乗りました。
これにより
関東地方制覇(当時)
 

●1998. 6.19〜20

 

別府国際観光(現岡本製作所)、帆柱ケーブル

大雨。羽田から朝イチの飛行機で大分に飛んだのですが、その後の便は欠航したようです。この後北九州市民球場に行くはずだったけど、当然中止。
実はこれで
日本のケーブルカー制覇となった(当時休止中だった摩耶ケーブル除く)。
 

●1998. 9.23〜26

 

土佐くろしお鉄道(延伸区間の中村〜宿毛)、高千穂鉄道(現廃止)、南阿蘇鉄道、
くま川鉄道、
肥薩線、吉都線、日南線

延伸開業した土佐くろしお鉄道と、南九州で未乗区間に乗りに行ったもの。
これで九州も長崎近辺を残すのみとなりました。
四国地方制覇
 

●1998.11.14〜16

 

留萌本線、札沼線、北海道ちほく高原鉄道(現廃止)

もうこの頃になると、「最後は日高本線にしよう」と思っていました。
そこで、それ以外に残っている北海道の未乗路線すべてを乗りに行きました。
 

●1999. 1. 8〜11

 

のと鉄道(七尾線、穴水〜輪島間廃止)、大阪モノレール(採都線)、
大井川鉄道井川線(アプト区間)

第3セクター化、そして新規開通した路線をフォローしに行った旅行。
 

●1999. 6.17〜20

 

伊勢鉄道、信楽高原鉄道、阪急伊丹線(災害復旧区間)、井原鉄道、スカイレールサービス、
名鉄美濃町線(路線変更区間の新関〜関、
現廃止)、明知鉄道、豊橋鉄道東田本線(延伸区間)、
天竜浜名湖鉄道

伊勢、信楽高原、明知、天竜浜名湖の各路線のように、第3セクター化路線は改めて乗りに行っています(今まで気づいたかな)。
国内完乗をめざすにあたって、かなりゴミのような区間にも1つ1つ乗り、
これにて
本州内一気に制覇(当時)
 

●1999.10.22〜26

 

長崎本線(未乗区間の鳥栖〜佐賀)、唐津線、大村線、松浦鉄道、長崎電気軌道、
島原鉄道
(現島原外港〜加津佐間廃止)

残っていた九州内の路線をすべて乗りに行った旅行。
今はなき「佐世保さくら」で帰ってきました。
九州地方制覇。 

 ←九州最後となった島原鉄道。

 ←帰りに乗った「佐世保さくら」 しかもA寝台。

 

そして、いよいよ残すは日高本線ひとつだけ。

 

back001.gif   next001.gif