(旧)広島市民球場 球場内外の様子

カメラを持っていった98年7月と08年3月の写真がごちゃ混ぜになってます・・・

原爆ドーム越しに見える広島市民球場の照明灯
(08年3月)

3塁側のスタンドが広島市のメインストリートに面しています。
ちなみに中程に見えるのが「原爆ドーム前」電停。
そのあたりから向こう側の道路下には地下街があります。
(08年3月)

球場の目の前を路面電車が走っています。
(08年3月)

3塁側スタンドの前。左に見える屋根が地下街への入り口。
ちなみに1塁側スタンドはとなりのバスセンターに接していていて、スタンドの入り口は地下通路のような雰囲気です。
(08年3月)

3塁側スタンド前にある、セ・リーグ優勝(6回)と日本シリーズ優勝(3回)を記念した碑。
私が野球に興味を持った頃のカープは、走攻守いずれもハイレベルの強豪チームでした・・・
(08年3月)

上記のとなりにある、国民栄誉賞・野球殿堂入りの
鉄人衣笠選手をたたえる碑。
(08年3月)

ライトスタンドの裏側。
ネットが張られている部分の内部はカープ側のブルペン。
(08年3月)

3塁側から見た1塁側スタンド。
ここが「トランペットと太鼓、選手別応援歌」という現在の日本プロ野球の応援スタイル発祥の地。
(98年7月)

一方、1塁側スタンドから見た3塁側スタンド。
(08年3月)

ライトスタンド。
カープ名物スクワット応援のメッカ。
(08年3月)

レフトスタンド。
ご覧の通り、広島市民球場ではこちらもカープファンで埋まります。ビジターチームの応援団はポール際に追いやられています。
(98年7月)

2階席からの眺め。
実際には写真で見た感じよりももっと「真上から見下ろす」感じがします。高所恐怖症の方にはちょっとつらいかも(笑)
(08年3月)

スコアボード。
攻撃チームが赤く表示される、ランナーに出ると名前が緑色になる、など細かい芸当は、手動時代からの伝統です。
(08年3月)

日が長い夏の時期、ナイター開始時間はまだ太陽が照りつけていて、特に1塁側スタンドには強烈な西日が差し込みます。
この写真でわかるとおり、1塁側ベンチが日陰になるようにレフトスタンド後ろに可動式の高い壁があります。
この壁ができるまでは、日が沈むまで試合を始めなかったそうです。
(98年7月)

チームのマスコット、スライリー。
(08年3月)

この球場では、ヒーローインタビューはマウンド付近で行われます。
ちなみに、私が見に行った試合は全てカープの快勝でして・・・
(98年7月)

 

本編に戻る。