東京ドーム 球場内外の様子
|
JR水道橋駅西口から歩道橋を渡ったところ。 |
|
球場正面。 |
|
すぐ横に見える東京ドームシティーアトラクションズ(つまり昔の後楽園ゆうえんち)。 |
|
一方、地下鉄(といってもこのあたりでは高架ですが…)の後楽園駅と直結している歩道橋。こちらも利用する人が多いです。 |
|
1塁側スタンドの外側にある野球体育博物館。 |
|
内野スタンドの入口を入ると、スタンド上の通路に出ます。この通路は外野席部分でとぎれていますが、通路からグラウンドを眺められます。対戦カードによっては立ち見席も設定されます。 この下にもう一つ通路がありまして、その通路は球場を1周しています。 |
|
1塁側スタンドからの眺め。 |
|
1塁側外野寄りから。 |
|
一方、3塁側スタンドからの眺め。 |
|
こちらは3塁側外野寄りより。 |
|
上記の通路を外野方向に歩いて行くと、外野スタンドの中に入り込んでいきます。 レフトスタンドポール際から。 |
|
ライトスタンド。 パ・リーグの試合では、2階スタンドを使わないことが多いですが、内野自由席が満員になると2階席が解放されます。 |
|
この球場の外野スタンドは、本拠地球場としては結構狭いので、どんなカードでもだいたい満員になってしまうようです。 |