*キッチンペール
*ギャラリー
*インプラント日記
*メ
モ *掲示板
*HOME
2004-04-19(月) 仮歯を付けに行く
歯医者さんに、取れてしまった仮歯をつけてもらいに行きました。
受付で、2日後の朝、取れてしまったこと、
土日の間、しみてしみて、相当痛かったことを話しました。
「そうですよね、神経ある歯ですものね」と気の毒そうに言っていました。
まず、歯に少し残っいるセメントを、こそげ取らなければ、いけません。
これって、痛いんですよねえ。
どうしても痛かったら、麻酔をする、ということで、
最初は、麻酔なしで。神経のある歯の表面をゴシゴシと。いーたーいー。
でも、なるべく麻酔はしたくないので、我慢しました。
新しいセメントをつけて、歯にのせて、ぎゅっと噛む。
また、このセメントがしみるのです。
噛み合わせを見て、終わり。
でー、2日後に取れた仮歯の付け直しの費用は…?
と思っていたら、しっかり請求されました。
170円。
ほんとは、取らないで欲しかったけど、
まあ、やっぱり、言えませんね。
おうちの人に言ったら、
「仕方ないよ! ヘタなところにかかったんだから」
もう!! いや、しかし、ほんとにそうだったりして…。
移植したとこ、溝だって、できちゃってるしなあ。えー、でもぉ。
ああ、そうそう。移植するのに、剥がした部分も、
まだ元通りではないのです。すこーし、ぼこぼこしてるし
舌で触ると、まだすこーし、痛い。
手術からもう10ヶ月以上か…。
さて、歯がものすごく痛いです。
神経を刺激したので、ちょっと痛いかもしれません、と言っていましたが
相当痛い。夕食も、左側では、とても噛めませんでした。