2004-09-01(水) 頭痛にも鍼を…
置き鍼はけっこう抜けます。今回も耳の前のはなくなっていました。
さてさて、鍼に来ているなら、ついでに、
持病とも言える頭痛(実際は鼻づまりによる三叉神経痛?)に効くツボにも
打ってもらえないかしら? と思うのですが、毎回、どうも言えません。
たぶん鍼は何本打っても、お値段かわらないと思うんだけど、それだけに、
先生から見たら「こいつ調子乗りすぎ」って感じかなぁ。
あっ、そうだ。所定の問診料(初診料)払えばいいかも?
それだったらついでじゃなくて、堂々と正規にやってもらえる?
とにかく、次、聞いてみようかな…。