とめ子    *キッチンペール  *ギャラリー  *インプラント日記  *メ モ  *掲示板  *HOME  

インプラント日記 : 二次手術 [経過] 40

TOP | <前 | 次>

2003-12-22(月)  歯科大と歯医者さんでしたが

まず歯科大。
唇とあごが、痛みを感じるぐらいに神経過敏になっている、と先生に話したところ
ああ、それは繋がってきていますねー、って。
…まあ、それだけ。
それだけ言って、スーパーライザーをセットして急ぎ足で部屋を出て行かれました。
まあね。知り合いでも何でもない私の唇のこと、
先生はそんなに気にしたりしないわよね。
ここに通い始めた時点で、麻痺の状態から 神経がピリピリとした状態になっていたのですが、
それもあまり覚えていないようで。
時々、少しはピリピリとか感覚戻ってきましたか? って聞かれるんですよね。
もう、そうなってます。ってもう何度も言ってるんだけど。
まあ、いいや。とにかく神経、ちゃんと繋がりますように。
帰り際、神経が繋がろうとしているのはいいけど
この過敏に響く状態は、やはり少し不都合というか不快なのですが
ずっと続くものですか? と聞きました。
それはだんだん落ち着いてくると思いますが、とのことでした。
そうだといいけど…。

次に歯科医院。
こちらでも、口にお茶を含んだだけで痛むような状態であることを話し、
でも、この間の処置とは直接関係ないですよね…、
と何となく自分から言いました。
「そうですね」とのことでした。
表面をごく浅く削っただけなので、神経に影響が出ることはありません、
とのこと。

なんかね、もういいや。誰に何を言ってもどうなるものじゃないし、
どうせ正常じゃないんだし! って感じ。
そんな風に思っちゃいけないのかもしれないけど。

それから、この間、手前のほうを削ってもらったんですが、
もしかしたら食べ物が詰まるのは奥だったかもしれないことを話しました。
それについては、このまま少し様子を見て、
やっぱり奥に詰まるということだったら、そのときまた奥を削りましょう、とのこと。

処置部分を覆っていたパックを外しました。私にも鏡で確認させてくれました。
もう綺麗に治っていますね、とのことでした。

次は年明け。このまま歯茎の様子を見て、
やっぱり奥に詰まるということだったら、その場で奥の歯茎を削る、とのことです。
会計 150円

私が痛いと言っていたので、おうちの人もちょっと心配していたようで、
家で、歯医者、どうだった? と聞かれました。
うーん、別に…。ほんと「別に」としか答えようがない。
ますます繋がろうとしているんだといいけどねえ。


インプラント日記 : TOP | <前 | 次>     | HOME