関東の駅100選 踏破記

第1回 平成10年度
スタンプラリー開始 6月1日

−前半戦−

@ 6月5日(金)

帰宅後、車にて (1)高尾

このスタンプラリーの存在を知ったのが、この日の帰宅時に、中央線の車内ポスターを見たことによるものであった。
そこで、その中で一番自宅から近かった高尾駅に帰宅後車で向かい、スタンプ帳と高尾駅のスタンプをもらって来たのであった。


A 6月6日(土)

北八王子 −(八高線)− 拝島 −(青梅線)− (2)奥多摩 −(青梅線)− 拝島 −(八高線)− 高麗川 −(八高線)− (3)明覚 −(武蔵観光バス)− 小川町 −(東武東上線)− 寄居 −(秩父鉄道)− (4)長瀞 −(秩父鉄道)− 寄居 −(東武東上線)− 朝霞台・北朝霞 −(武蔵野線)− 西国分寺 −(中央線)− 日野

前夜、高尾駅から帰ってきて、さっそく時刻表とにらめっこ。
この日の予報は雨ということがわかっていたので、まずは観光地に行くことにした。この時期、雨でも降らない限りは奥多摩や長瀞は混んでしょうがないのである。
この日のポイントは明覚駅から小川町駅まで乗った武蔵観光バスであろう。これは、地元の玉川村の援助で走っている、いわゆる「村営バスの代行」のようなものである。この時刻は、「登山・ハイキング バス時刻表」(書苑新社刊)に載っていた。私はハイキングという趣味はないが、この本には山方面を走るローカルバスの時刻が数多く記載されているので、大変重宝している。
また、雨の影響で自宅から原付でなく徒歩で出発したため、起点と終点の駅が異なっている。


B 6月8日(月)

昼休み中に (5)東京

当時私は千代田区内の事務所に勤めていたので、この日の昼休み中地下鉄に乗って、東京駅に行った。


C 6月10日(水)

事務所→ (地下鉄。最後は有楽町線)− 新木場 −(りんかい線)− (6)国際展示場 −(りんかい線)− 新木場 −(都営バス)− 東陽町 −(営団東西線)− 日本橋 −(都営浅草線〜京成押上線)− 高砂 −(京成金町線)− (7)柴又 −(京成金町線)− 高砂 −(京成押上線〜都営浅草線)− 浅草橋 −(総武線)− 御茶ノ水 −(中央線)− 日野

この日は会社を定時で出ることができたので、ここぞとばかりに近場をまわった。
新木場駅の高架下にあるカレー屋さんで夕食をとっているときに、「そうだ、バスで東陽町へ行こう」と思い即実行したのを覚えている。


D 6月17日(水)

箱根方面にドライブがてら 桃源台 −(箱根ロープウェイ)− 早雲山 −(箱根登山ケーブルカー)− (8)強羅 −(箱根登山ケーブルカー)− 早雲山 −(箱根ロープウェイ)− 桃源台

この日は会社の創立記念日で休みであった。そこで、天気もいいし箱根にドライブに出かけた。
でもタダじゃあ出かけない。
ひとつは、当時、鉄道の乗りつぶしが佳境を迎え、箱根にある3つのケーブルカーに乗ること。
さらには1度は乗ってみたかった総延長4kmの箱根ロープウェイに乗ること。
そして強羅駅のスタンプをもらうことである。


E 6月27日(土)

北八王子 −(八高線)− 八王子 −(横浜線)− 横浜 −(横須賀線)− (9)北鎌倉 −(横須賀線)− 鎌倉 −(江ノ島電鉄)− (10)鎌倉高校前 −(江ノ島電鉄)− 鎌倉 −(横須賀線)− (11)横須賀 −(横須賀線)− 久里浜・京急久里浜 −(京急線)− 横浜 −(相鉄本線〜いずみ野線)− (12)緑園都市 −(相鉄いずみ野線)− 二俣川 −(相鉄本線)− 海老名 −(相模線)− 橋本 −(横浜線)− 八王子 −(八高線)− 北八王子

今回のターゲットは横浜方面。わりとまともなコースだったと思う。
横須賀から、まっすぐ横浜に戻らず久里浜まで行って京急に乗ったのは、買いすぎて処理に困っていた「ルトランカード」の消化のためであった。
当時、相鉄いずみ野線はいずみ中央までしか開通しておらず、今だったら緑園都市駅からの帰り方も違っていたのではと思われる。

 

後半戦へ   目次に戻る