関東の駅100選 踏破記

第2回 平成11年度
スタンプラリー開始 4月15日

−前半戦−

@ 4月15日(木)

帰宅時に (27)溜池山王

第2回スタンプラリーの開始日は、地下鉄線内にもポスターがありだいぶ前から知っていた。
当時の通勤経路途中にあった溜池山王駅に帰宅時立ち寄り、スタンプ帳を手に入れた。


A 4月17日(土)

北八王子 −(八高線)− 八王子 −(中央線)− (28)勝沼ぶどう郷 −(中央線)− 高尾 −(京王線)− 下高井戸 −(東急世田谷線)− (29)三軒茶屋 −(東急新玉川線)− 渋谷 −(山手線)− 新宿 −(都営大江戸線)− (30)都庁前 −(都営大江戸線)− 練馬 −(西武池袋線)− 所沢 −(西武新宿線)− (31)航空公園 −(西武新宿線)− 小平 −(西武拝島線)− 拝島 −(八高線)− 北八王子

まず最初に行ったのが、「久しぶりに山梨に行きたい」ということで勝沼ぶどう郷駅。
そこから一気に都心に出て、それから再び郊外に戻るという、私らしい行程であった。


B 4月29日(木) みどりの日

日野 −(中央線)− 立川 −(南武線)− 分倍河原 −(京王線)− (32)府中 −(京王電鉄バス)− (33)国立 −(中央線)− 日野

ヒマを持て余すゴールデンウィークの昼下がり、ちょっと近場をまわってみた、という感じである。


C 5月1日(土)

高幡不動 −(京王線)− 笹塚 −(京王新線〜都営新宿線)− 市ヶ谷 −(中央・総武線)− (34)両国 −(総武線)− 千葉 −(成田・鹿島線)− 鹿島神宮 −(鹿島臨海鉄道)− 大洗 −(茨城交通バス)− (35)那珂湊 −(茨城交通)− 勝田 −(特急フレッシュひたち)− 上野 −(山手線)− 秋葉原 … 岩本町 −(都営新宿線〜京王線)− 調布 −(京王線)− 高幡不動

今回は、那珂湊駅への行き方にひとひねりを加えた。往復とも常磐線では能がないので、往路は鹿島神宮回りにした。大洗から那珂湊へのバスは当初の予定にはなかったことで、たまたま時間が余ったので大洗駅に降りてみたら、ちょうどいいバスがあったので利用した、という次第。
なお、この日のように、都営新宿線にこだわった行程がしばしば登場する。これは、当時京王線にプリペイドカードというものがなく、都営のTカードをできるだけ使うようにしていたためである。


D 5月4日(火)

日野 −(中央線)− 西国分寺 −(武蔵野線)− 南浦和 −(京浜東北線)− 浦和 −(宇都宮線)− 矢板 −(関東自動車バス)− 新高徳 −(東武鬼怒川線〜野岩鉄道)− (36)上三依塩原 −(塩原町営バス)− 塩原温泉 −(JRバス)− 那須塩原 −(東北新幹線)− 大宮 −(埼京線)− 武蔵浦和 −(武蔵野線)− 西国分寺 −(中央線)− 日野

この日は雨だったので、日野駅が起終点になっている。
こんなゴールデンウィークのど真ん中になぜこのような観光地に行ったのかは別として、混雑するのが分かりきっている東武電車をできるだけ使わないように、バスを使っている。
特に矢板からのバスは、ごく普通の路線バスですいていたし、上三依塩原からのバス2つも、席がほぼ埋まるくらいの乗車率で、往復東武線より全然楽であった。ただし、事はそうはうまく運ばず、那須塩原からの「なすの号」は始発であったにもかかわらずすでに座れなかった。
ちなみに、「塩原町営バス」は実際にはJRバスが委託を受けて走っていた。

 

後半戦へ   目次に戻る