1月 1日(土) 雪の正月。 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。と言う事でお正月なんですが,ここ青梅では前日の大晦日に降った雪で,あたり一面真っ白になっています。雪のお正月なんて何時以来でしょうか。今日は家族揃っておせち料理を食べて,近くの塩船観音寺に初詣に行って,といつも通りのお正月を過ごしました。サッカーの天皇杯決勝は,東京ヴェルディ1969が勝ちましたが,若手が伸びてきていいチームになりましたね。夜は恒例のウィーン.フィルハーモニーのニュー.イヤー.コンサートを堪能しました。しかしテレビではいろいろな番組がありますけど,見たい番組ってほんの一部ですね。明日は駅伝にラグビーか。
1月 3日(月) 4日間ゴロゴロ。 結局何をするでもなく,年末からの4日間の休みは過ぎ去っていきました。毎年楽しみにしている箱根駅伝は,駒沢大学がやはり強かったですね。我が母校の方は1区でのまさかの出遅れが響いてしまいましたが,それでも何とか4位で一安心。それにしても日テレの,早稲田に偏った放送は頂けない。さて飲んで食べて寝てばっかりだったので,少しは走ろうと思ったのですが,まだ雪が消えていませんでした。日陰の所は凍りついてしまっていてちょっと危なかったのですが,日向で雪が無いコースを選んで軽く一っ走り。今月末には横田基地のハーフ.マラソン,来月は青梅マラソンに出場を予定しているんで,ちょっと焦り気味。明日から会社かと思うと,ちょっと憂鬱ですね。
1月 8日(土) マックホルツ彗星。 今日の読売新聞朝刊に,マックホルツ彗星の写真が載っていました。3等星くらいで肉眼でも見えると聞いていたので,見に出掛ける事に。寒いから家から見られないかなと思ったのですが,駅前なもんで少々明る過ぎ。車で10分くらいの塩船観音まで行ったら流石に周りは暗く,オリオン座が綺麗に見えました。すばる(M45)の近くだと言うので,双眼鏡で覗いてみると,すばるのすぐそばに青白く見えました。ちょっとぼんやりしているし,尾もはっきり見えなかったので,感激度はイマイチ。でも彗星を見るのはヘール.ポップ彗星以来だったので,ちょっと満足。それにしても好きな人はこの寒さの中,本格的に観測やら写真撮影をしているんでしょうね。ご苦労様です。
1月 9日(日) 南京亭。 瑞穂のモールに買い物に行ったついでに,R16沿いの「南京亭瑞穂店」でラーメンを食べる。ちょうど「ラーメンおやじ西多摩店」の真向いにありますが,いつも混んでいるんです。今日も12時前だったのに,広い店内はほぼ満員状態でした。基本的に中華屋さんなので,麺類もその他のメニューも豊富です。野菜ラーメンを食べたのですが,あまりいい印象は無し。炒めた野菜は美味しいものの,スープにコクは無く,醤油の味がたちすぎ。普通のご飯物を食べた方が良かったでしょうか。家に帰ってから昨日に引き続きジョギング。寒かったのでウィンドブレーカーを着て走ったら,汗がダラダラ。10kmを57分掛かったのですが,まあこんなもんでしょうか。
1月10日(月) ロケットラーメン。 今日はここ青梅でも成人式が行われるらしく,駅の周りは綺麗な着物を着たオネエサンが一杯。まあそんな事には関係無く福生市にあるラーメン屋「ロケットラーメン」に食べに行く。元気そうなオネエサン(か?)がやっている店で,今日はテンガロンハット姿。ラーメンは支那そば系と豚骨醤油系があるのですが,食べたのは豚骨醤油ラーメン。豚骨と魚介のWスープは複雑な味わいで,山芋入りの熟成麺は食感も良く,とても合っています。半熟の味付け茹で卵もいいですね。ちょっと量が少ない気もしましたが,大盛りだと後半飽きがきそうな感じでした。カレー等とのセットメニューもあるんで,そちらを食べた方が良かったかも知れません。
1月23日(日) 石神前の駅まで。 横田基地のハーフマラソンまで後1週間となってしまいました。去年の暮れから週末はずっと走っていたのですが,先週末は会社に泊まったり天気が悪かったりで,また昨日も仕事だったので,この2週間全然走っていませんでした。さすがに今日は走ろうと思い,河辺から青梅線の石神前駅まで往復してきました。約15km程なのですが,難なく走り終えてちょっと一安心。このコースは青梅マラソンの前半部分にあたるんですが,ここから先の川井までの往復が辛いんです。それにしても寒いですね。でも青梅マラソンまで1ヶ月を切っているので,青梅街道沿いにはお仲間が一杯走っていました。何か同じ様に走っている人達を見ると,嬉しくなってしまいます。
1月29日(土) カザフスタン。 明日は横田基地のハーフマラソンに出るのに,三日前から右足首が痛くて湿布しっぱなしだし,風邪を引いたのかお腹の調子が悪くて不安一杯。それはそうと,サッカー日本代表の今年最初の相手は,あのカザフスタン。フランスW杯最終予選が懐かしいですね。カザフと言えば,加茂監督の首が飛んだり,3位決定戦への出場を決めたりと,何かと縁起のいい相手。しかし今日の試合はどうでしょうか。確かに4−0で勝ったけど,あまり連係がいい様には見えなかったんですが。と言うかカザフってこんなに弱かったっけ。AFCからUEFAに移ったそうですが,W杯出場を諦めたんでしょうか。ちなみにカザフの入っているグループは,ウクライナ,デンマーク,トルコ,ギリシャ等だそうです。
1月30日(日) 横田基地でマラソン。 今日は米軍横田基地で行われる,第24回フロストバイトロードレースのハーフマラソンに参加。天気はいいんですけど,北風が強くてとにかく寒い。予定より10分遅れて10:40にスタート。ここのコースはフラットでいいんですが,やたらと建物の間をグルグル走らされたかと思えば,延々と滑走路に沿って走ったりと,精神的にはちょっとキツイ感じがします。とにかく周りの景色があまり変わらないって嫌なもんです。おまけに向かい風が強くてかなり体力を消耗するし,スピードにもかなり影響する感じでした。それでも2:02:31でゴール。2時間を切れると思っていたので,ちょっと残念でした。今回の参加賞は緑色のトレーナーだったんですが,Sサイズで申し込んでいたので,マネージャー役の妻Mにプレゼント。(詳しくはこちら)