日記(私の過去です)

2006年 (平成18年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月

鹿児島に旅行,開聞岳に登りました
マグロを食べに三浦半島の三崎港へ出掛ける
久し振りに佐野でラーメン2杯食べてきました
冥王星が太陽系惑星から外れてしまいました
伊豆の下田に行ってきました。
ドイツW杯で日本は1分2敗でGL突破ならず
禁煙して半年が経ちました
千鳥ヶ淵にお花見に行ってきました
野球の第1回WBCは日本が見事優勝しました
トリノ・オリンピック開催。女子フィギュアで金
妻Mと軽井沢スキー場に行ってきました
2005年 (平成17年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
サッカードイツW杯組み合わせ決定
11月4日から禁煙を開始しました
ロッテが31年振りに日本シリーズ優勝
つま恋コンサートのDVDを買ってしまいました
北海道(函館,小樽,札幌)旅行に行ってきました
山形県の月山に登ってきました
パソコンをSONYのVAIOに換えました
だからラグビー日本代表のテレビ中継をやってくれ
山梨県の日向山に登って甲斐駒ケ岳を見る
水上の藤原スキー場でスキー&スノーボード
第39回青梅マラソンは3時間11分で完走
マックホルツ彗星を見ました
2004年 (平成16年)










12月
11月

10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
2次予選はイラン,バーレーン,北朝鮮
青梅市図書館のHPが新しくなって便利
福島県の安達太良山に登ってきました
オーストラリアのケアンズへ旅行
北アルプスの剣岳に登ってきました
中大ワンゲル昭和49年度入部の同窓会
神宮球場と東京ドームで巨人戦観戦
奥秩父の笠取山と日光男体山に登山
子供とスノーボードをしに戸倉スキー場
アテネオリンピック,サッカーとマラソンの代表は
青梅マラソンは途中棄権してしまいました
水上高原スキー場でスキー&スノーボード
2003年 (平成15年)











12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
長女Mの誕生日にローストチキンを作りました
山梨県の茅ヶ岳に登ってきました
4回目の安達太良山も雨で駄目でした
尿管結石で3日間入院してしまいました
鹿児島,宮崎に旅行に行ってきました
岩手県の早池峰山に登ってきました
クロダイやカツオをさばいてみました
妻Mが登山靴履いて大菩薩に登山
新井薬師,野方で散歩&つけ麺
ついにイラクとアメリカ,イギリスが戦争に
第37回青梅マラソン 3時間17分で完走
立川の実家までの15キロを走ってみました
2002年 (平成14年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
再び茨城県の大洗に行ってきました
日米野球を見に行きました
茨城県の大洗キャンプ場でお魚バーベキュー
つけ麺を食べに行きました
札幌,小樽へ妻Mと旅行
久し振りに鹿沢山荘へ
祝 日本ワールドカップ決勝トーナメント進出
第17回日韓ワールドカップが開幕
何か仕事が凄く忙しくて
鹿沢にスキー&スノボに行って来ました
青梅マラソン30キロの部,完走ならず
スキャナーを買ってホームページに写真載せました
2001年 (平成13年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
ワールドカップ組み合わせ決定
元ビートルズのジョージ.ハリスンが亡くなりました
再度,安達太良高原の奥岳温泉に出掛けました
アメリカで同時多発テロ発生
山形県の滑川温泉へ
日光白根山への登山
初めてJリーグの試合を見に行きました
茨城県常北町へキャンプ
パソコンを新しくしてしまいました
岩原スキー場へ
青梅マラソン30km完走
ついに21世紀になってしまいました
2000年 (平成12年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
200冊の読書達成
風邪が治らないヨオ
安達太良高原の岳温泉へ旅行
ドラクエZついに発売。シドニーオリンピック開幕
東北(安比,乳頭,須川)へ旅行
北アルプスの針ノ木岳へ登山
パソコン,壊れちゃったヨー
北軽井沢でキャンプ。湯の丸山登頂断念
奥多摩の御岳山に,ちゃんと登る
妻Mがファンスキー転向
再び肋骨を骨折。もう止めようか,スノーボード
2000年問題。クリア
1999年 (平成11年)










12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
 3月
 2月
 1月
妻Mとデート。パレットタウンとフランス料理
吉田拓郎のCDが懐かしい
システムアドミニストレータ試験を受ける。見事合格
ホームページ(読書と山と音楽と)を公開
山は八ヶ岳へ,旅行は那須の貸し別荘へ
車買っちゃいました。トヨタのイプサムです
長女Mがロールキャベツを作った
火星と金星を見る
フォークギターを買ってしまった
マンションへの引越し
万座スキー場でスキー
初めてスノーボードへ兆戦。転びまくり
1998年 (平成10年)







12月
11月
10月
 9月
 8月
 7月
 6月
 5月
 4月
新居へ入れる家具選び
サンバレー那須へ
何と,横浜ベイスターズが優勝しちゃった
赤城山オートキャンプ場へ
家族揃ってハワイ旅行。でも私一人留守番
北アルプスの立山へ。雨で散々
フランスでサッカーのワールドカップ。日本初出場
家族揃って,初めてバッティングセンターへ
天体望遠鏡をついに買ってしまいました