日記(2006年08月)

8月 1日(月) 再び70kgに。 2年前の9月に体重が70kgを超えてしまい,マラソンの事を考えてダイエットを開始しました。ほぼ1年後には63kgとなり体重の1割減を達成しました。やはり体重が減ると身体も軽やかで,マラソンのタイムもアップした感じでした。しかしその後体重は増加に向かい,今日計ったら遂に70kgを再度超えてしまいました。これは昨年11月より開始した禁煙が大きく影響しているんでしょうか。食事の量や質を変えている訳では無く,良く言われている様に煙草を止めると食べ過ぎてしまうと言う感じでもありません。禁煙によって内臓の消化吸収力が高まったんでしょうか。それとも単なるリバウンドなのでしょうか。今までは禁煙達成を最優先にしていましたが,このままではちょっとマズイですね。

8月 9日(水) 台風7号。 そんなに大きくない台風7号が日本に接近している。どうやら紀伊半島あたりに上陸するかと思われたが,太平洋沿岸を日本に沿って東に進み房総半島の東に抜けていった。しかし上陸もせずに綺麗に抜けていったものですね。でも朝はかなり雨が強く,私も通勤途中でズボンが濡れてしまいました。まあ私は濡れただけだったのですが,そんな中,私の同僚が通勤途中に大怪我をしてしまいました。電車の床が雨で濡れていて転んだそうです。かなりの巨漢だった事もあって,左腕3箇所を骨折し全治6ヶ月だそうです。まあ確かに電車の中って突然揺れたりしますから怖い時ってありますもんね。皆さんも注意して下さいね。

8月12日(土) 秩父方面へドライブ。 長男Tがクラブの合宿で不在だったので,妻Mと長女Mの3人で埼玉県西部方面へドライブに出掛ける。まず秩父ミューズパーク内をブラブラ。今の時期はちょっと暑いんでしょうが,秋とかだったら綺麗でいいでしょうね。お昼ご飯は近くにあるバーベキューハウス「ぎゅうや」で。この店は初めてでしたけど,肉が柔らかくて美味しいですね。値段も手頃ですし,お勧めです。店員がもう少し気が利いてればもっといいのですが。さて次は「クアパレスおがの」でのんびり。お盆休みで混んでるかと思いきや,空いていました。お風呂に入っていたら,外は猛烈な雷雨となってしまいました。帰りに秩父駅近くにあるパン屋「ラバン ノワール」でパンを買って帰宅。

8月19日(土) 横田基地友好祭。 今日と明日, 福生市 にある米軍横田基地で友好祭が開かれる。いつもは昼間に行って暑い思いをするので,今回は夜に行くことにする。8時まで入場可能と言う事なので,9時くらいまでやっているんでしょう。6時くらいに入ったのですが,それでも結構暑い。昼よりは空いているかと思ったのですが,かなりの混みようで,昼間よりも人は多いかも知れない。みんな考える事は一緒か。焼肉食べたり,ビール飲んだり,売店をのぞいたり,ロックの演奏を聴いたりしてブラブラ。夜は花火をすると思っていたのですが,花火は明日の夜だそうです。結局1時間ちょっと居て帰りましたが,夜でもかなり蒸し暑いものの,昼に比べりゃ,全然いいですね。

8月20日(日) 高校野球決勝戦。 10時頃に5km走ってきたら汗ダク。クーラーの入った部屋で涼んでいても,汗がなかなか引かない。たかだか30分程度でこんなものですから,甲子園で高校野球をしている選手や観客は大変でしょうね。さてこの夏の大会ですが,かなり盛り上がっております。今日は決勝戦でしたが,駒大苫小牧の田中,早稲田実業の斉藤の投げあいは見事でした。試合は1−1の15回引き分けで,二人ともかなりの連投なのですが,明日再試合となってしまいました。多分,明日も投げるんでしょう。二人とも身体は大丈夫なんでしょうか。一人のエースに頼る高校も問題でしょうが,将来ある選手を守る為にも,何等かの対策が必要な気がします。

8月21日(月) 脱ミンティア。 煙草を止めてから9ヶ月半経つのですが,ミンティアが止められなくなっています。禁煙開始直後はアメをなめていたのですが,途中からミンティアに替えました。あれって一箱50粒入っているのですが,最近は一日に二箱近く食べてしまいます。会社では手近なところに置いてあるので,ついつい手が出てしまいます。でも不思議な事に家に居る時は全然食べたいとは思わないんです。これって癖になってしまっているんでしょうね。試しに今日から止めてみる事にします。高校野球の方は早稲田実業が勝ったみたいですね。私は会社で見られなかったのですが,昨日見た限りでは投手だけではなくて,攻撃も守備も良く鍛えられていたいいチームでした。

8月25日(金) 冥王星。 「水金地火木土天海冥」。学校で教わった記憶は無いんですが,いとこのお姉さんから教わった記憶があります。この太陽系の惑星に,新たに三つの星が加わると言うニュースを聴いたと思ったら,今度は一転して冥王星が惑星から外れて,数は八つになると言う。まあ確かに月よりも小さかったり,他の惑星とは公転軌道が違っていたり,ちょっと他の惑星とは違う感じもしました。でも70年以上も惑星とされていたのに,今さら惑星じゃ無いと言われても困ります。って困る事は何も無いんだけど。まあ冥王星が無くなる訳でもなく,太陽の周りを廻らなくなる訳でもありません。そう言えばホルスト作曲の組曲「惑星」には冥王星入ってないんですね。地球もだけど。

8月27日(日) つつじの湯。 子供も大きくなると,夏休みだからって家族揃って出掛ける事も少なくなります。でも一日位は家族揃って出掛けようと言う事で,群馬県の鹿沢高原に日帰りで行ってきました。小諸のあたりは晴れていましたが,高速を降りて地蔵峠を過ぎると小雨になってしまいました。目的地は「つつじの湯」。ここは温泉と牧場がセットになっています。まずはお風呂に入ってのんびりしてから,牧場の方でバーベキュー。ちょっと量が多過ぎた感じでした。後はチーズやらウドンやらの買い物をしたのですが,150円で買ったキャベツが立派でした。密度が濃いと言うか,やたらとギッシリ締まった感じで重いんです。帰りに地蔵峠あたりを散策しようと思ったのですが,かなり寒かったので中止。

8月30日(水) 人間ドック。 人間ドックを受診しに,新宿にある東京医科大学病院に行って来ました。人間ドックとか健康診断で何が嫌かって言うと,タバコが吸えない事ですね。朝から何も食べられないとか,何も飲めないとかは何でも無いんですが,タバコが吸えないのは辛いです。でも今や禁煙生活10ヶ月弱の身なので,今年は何でもありません。検査が一通り終了して,ビルの外に出てみると,皆さん吸っていました。何となく彼等を見ると,優越感を感じてしまいます。タバコを止めて良かったと思う事はいくつもありますが,タバコを吸わなくてもいいんだと言う事があります。何となく身軽になった感じ,と言えばいいんでしょうか。ところで検査の方ですが,相変わらず中性脂肪が高いですね。


次の月へ 過去の日記一覧へ 前の月へ