HOME

(ウェンディーキッズクラブTOPへ戻る)

活 動 メ モ

<1999.4〜7>

4月 1.なにもない状態から始めたので、いろいろ考えなければならないことがあった。
@
会費のこと・・・公民館を借りるのに月2000円かかるので、それを払えて、なおかつ配布資料のコピー代などが出るようにするために、どれくらいがいいか、考えた。まず、2週間を終えてみて、今後続けて行きたい人がどのくらいいるのか、尋ねると5組(母子1組として)。そこで、人数割して400円+αということで、月500円の会費を徴収することにした。
A
保険のこと・・・これはどうしても運営する側としては、万が一のことを考えると、全員が入ることを了承してほしかったので、お願いした。(財)スポーツ安全協会に、参加者全員(連れてきている赤ちゃんも、お母さんも)入ることにした。
B
注意点の徹底・・・使う部屋以外には行かないこと、お菓子はもってこないこと、など。
C
係決め・・・内容担当(代表者)、文書担当(私)、会計、コピーや買物係

2.
連絡網・住所録の作成

3.
会のねらいや注意事項、リズム体操の歌詞などを載せたプリントを配布
5月 1.誕生日カードを作ることになる。友達が主に一人で素敵なカードを作ってくれた。カードには、全体写真と、その子一人で写った写真を貼り、代表者がメッセージを書く。表紙は、みんなが好きそうなアンパンマン。
2.中旬くらいから口コミで、
人が集まり一気に人数が増える。今までの運営方法では、足りない点がいくつか考えられたので、改めてきちんと運営方法を考えることにした。(6月につづく)
3.
初めてのミニ誕生日会をした。といっても、食べたり飲んだりではなく、代表者が画用紙にそれぞれの月と絵とその月に生まれたお友達の名前を書き、1枚づつ、めくってお話していった。みんなを納得させた上、4、5月に生まれた子ども達にカードを渡した。(そのやり方には、みんなで感心していた。さすが、幼稚園の先生♪)
4.
6月始めのホットケーキづくりの準備のために2回ほど中心の3人で集まり、いろいろ話し合った。初めてのクッキングなので、当日の手間がなるべく省けるように、小麦粉とベーキングパウダーはふるって袋詰しておいた。
6月 1.会則づくりをした。会員全員が力をあわせてサークルを作り上げるということを、確認したかったので、最初は同意書を全員でとろうということだったが、それなら、会則を作ってしまったほうが、後のことを考えても有効だと思ったので、取りかかった。
@まずは、私が入っている
別の会の規則をもとに、土台を作り、3回ほど会計も含めて4人で集まって、議論しあった。半日から1日かかることもあり、このころは、みんな頭が痛く、疲れていたように思う。この中で、それまで中心になっていた元幼稚園の先生の友達を代表者とすることにし、もう一人の友達と私とが事務局、4月当初から会計をお願いしていた友達には、引き続き会計をお願いすることになった。
A次に、他のメンバーにその案を見てもらい、了解を得なければならない。そのために、
活動日に、後半の時間を利用して、案を配って見てもらうことにした。子ども達がいては、話にならないので、事前に、そのなかの数人に来てもらい、2日にわけて、案の説明をして、意見をもらっておき、その人達が、活動日当日の話し合いの時に、託児をすることになった。3日連続で会則の話し合いをしたため、確認がとれ、終った時はほっとして、脱力だった。
B正式に打ち直し、
全員に配る。(→「会則」

2.会則の中にも盛りこんだが、人数が増え、それまで代表者一人ですべてをしていたが、あまりにも負担が大きいことと、今後の継続のことを考えて、
会員をグループ分けし、活動を徐々にグループで担当していくことにした。
@
グループの分け方について、かなり悩んだが、他のメンバーの声もあり、代表者と事務局の3人で考えることにした。考える際に考慮したことは、子どもの年齢・性別・相性・車の有無(グループ同士の話し合いは、各家してもらうことにしていたため)。また、グループ担当にしたとしても、活動の半分は代表者が担当することになっていたので、代表者はグループ分けの対象から外した。
A
グループで活動のどこを担当するか、考えた。前半がいいか、リズム体操がいいか、主活動がいいか・・・絵本は会員全員がローテーションでまわることになっているので、省き、それ以外のどこがやりやすいか、話し合い、全く経験がなくても入りこみやすい前半(手遊び・体を使った遊び・挨拶など)を7月からグループで担当することにした。
B
必要な備品を集めた。グループ活動で、なにか子ども達の前で見せるなど、必要なものを作る時に、いるような備品を代表者と事務局2人のなかで、家にあるものを持ちより、集めた。(折り紙・ガムテープ・セロテープ・白画用紙・ホッチキス・しん・のり・クレヨン・はさみなど)
7月 ≪グループ活動開始≫
グループで話し合う機会が出てきて、それまで会のことについて膝をつき合わせて語り合うことがなかった私達にとって、いろいろと自分たちの思いを話すようになった。そのなかで、活動の軽減や、活動内容について、もう少しみんなの意見を拾い上げたものにしたいと思うようになり、
アンケートを行うことになった。たびたびするのも、ということで、今回聞きたいことをまとめて聞くことになったので、かなりの量になった。
このアンケートを作るのにも、3人で(代表者と事務局)、話し合いを何回も重ねた。質問するということは、答える側にも期待する気持ちが生まれるので、今後できそうなのか、慎重に話し合いながら、項目を決めた。(この話し合いで、私は結構言いたいことをズバズバ言ったりしてしまった(反省^^;)。でも、他の二人は私よりも年上だけあって、穏やかに聞いてくれて本当に感謝している。また、本音で話せたことで、より結束が固まったような気がして、私にとっては本当にいい経験になった。いい友達が側にいてくれて、本当にうれしい。ありがとう。)
このアンケートの結果、会の名前が
「ウェンディーキッズクラブ」に決定!!

    HOME 会則へウェンディーキッズクラブTOPへアンケートへ