りこちゃんは、とめ子っていうの、ほんとはね。    *キッチンペール  *インプラント日記  *メ モ  *HOME

インプラント日記 : インプラントその後 1_2

TOP | <前 | 次>

2004-9-10(金)  頭痛にもやってもらえることに!

いつものように、鍼灸をやって、最後に置き鍼。
今日は、お部屋のたくさんあるベッドの中、他の患者さんたちは
ほとんど終わって帰っていて、
私ともうお1人ぐらいしか残っていませんでした。
「先生…」、かねてから思っていたことを、今日はこの機会に言ってみる!
あの、私、鼻づまりを起こすと、しょっちゅう頭痛というか、
この辺、三叉神経の 痛みに悩まされるんですが、
あの、せっかくここに治療に来ているので、 そこに効くツボとか…
と途中まで言うと、
先生が 即座に、「ああ、やりましょう、やりましょう」
え、ほんと? そんな簡単に? やったぁ。やってもらえるそうです!
まず、この置き鍼が、そのツボですよ、とのこと。
これが、オトガイ神経含めこのあたりの三叉神経にも効くんですって。
そうだったか。
いや、でも、今まで置き鍼してても、けっこう頭痛してた気が。
抜けてしまうことも多いから?
いや、置き鍼してなかったらもっとひどい頭痛になってたところだった、とか?

まあ、何より、鼻つまったりしなければ頭痛もないわけなので(たぶんね)、
あとは、普通の治療の際に、鼻づまりのツボにも 鍼を打ちましょう、
ということになりました。
やったーー!! 先生、全く快くお返事くださって、
言ってみて良かった。もっと早く言ってれば良かったわ。
次からが楽しみ。こっちも良くなると嬉しいな。

あと心配なのは、次回までに、先生が忘れないか、ってこと。
毎回、特にカルテってつけてないようなんだよねー。分かんないけど。
もしすっかり忘れてて、いつものところにしか打たかなったら、
どう言ったらいいかなぁ。(また余計な心配かな)

耳の前の置き鍼は、夜、お風呂に入ったときに取れてしまいました。
最近、あまり気にせず、ごしごし洗ったりするからなー。

   
インプラント日記 : TOP | <前 | 次>      | HOME