2007-03-10(土) 治ったというお話を初めて聞いた!
オトガイ神経を損傷し、はや3年半以上。
痺れのある毎日がもう日常化していましたが…。
掲示板に、私と同じようにオトガイ神経を損傷された方の書き込みがあり、
今回、今までとは異なる、初めて、「治った」という話を聞きました!!
思えば、こうして情報を求めてネット上をさまよい、その中でも、ここへと集まって来られるのは、
何か問題がある方ばかり。
また、治った方は自然とそういう話題からは離れていくでしょうし…。
残るのは、長引く障害を持つ人ばかり。
なんだか考えると暗くなってきてしまう…。
こうした「治らない」日記を書き続けることに意味はあるのか? とも思ってしまう。
そんな中で、治った経験を持ったYさんは、
まさに、神!! と言ってもいいかも(笑)
ありがとうございます!
でも、Yさんも、2度目の手術の際、再び神経を損傷し、今回は1年以上経ち
いまだに治っていないとのこと…。
だからこそ、たどりついていただけたとも言えます…。(´;ω;`)
Yさんが治ったときの様子。
手術後、私と同じように痺れの症状が続いていて、
3か月後ぐらいに「ジーン」という痺れの度合いが強くなったと思ったら、
その4、5日後、気がついたら治っていた、そうです。
あれほど不快で気になっていた痺れなのに、
それがなくなった瞬間というのは、分からなかったそうです。
突然だったのか、4、5日の時間をかけて薄らいでいったのか、
覚えていないそうです。
気がついたら、あれ? 痺れていない? という感じで。
うーーーーむ。
考えてみれば、いちいち、そんな所を気にしなくなる・意識しなくなるのが正常な状態、
それが治った、ということなのだから、そういうものなのかも。
なるほどー。すっごく興味深い!!
この3年以上もの間、ちっとも症状に変化がなく、
悪くもなっていなければ、良くなっている兆しもありはしない、と思っていましたが、
そんな風に、ある日突然、前触れも無くやってくるのものなら、
(いえ、その前に痛みが強くなったそうなので、前触れはあるのかも?
でも普段でも痛みは時々強くなるのですよ)
まだ希望が持てるし、その日が楽しみでもある。
やったーー!! Yさん、本当にありがとうございます!!
さて、鍼治療。
今日は頭痛はなかったのですが、
でも、(肝心の)痺れがまったく変わらないのでは…、と、
先生が、困ったように言う。
そして、今日は置き鍼を顔にしてもいいですか…? と言い出すので、
このあとお買い物の予定があった私は、
あわてて、今日は、顔はちょっと! と制しました(笑)
で、顔ではなく、腕と足にすることになりました。
仕事に行く前とか、
あと、頭痛がすっごいひどい時だったら、
顔の目立つ部位への鍼だって、やぶさかではないのですけど、
それとか神経が一発でくっつく秘孔だとかいうなら…ね。
足の甲に鍼を入れてもらいながら、
でも神経って、徐々に症状が良くなっていく、というものでもないようですよ?
と、先生を励ますような気持ちで、私は先生に話しました。
そうなんですか? と先生。
ええ。どちらかと言えば、
ある日突然?
いえ、突然ってわけでもないんですが、ふと気がつけば、というか…。
あの、治った方のお話によると、そんな感じらしいです。
と、先生にも教える。
ちょっと、あやふやだけど(笑)
でも、あるとき、ふっと治る、そのときが近づくように、
私も先生も、頑張りたい。
きっとそういう気持ちも大事。
実際に治る様子を伺って、イメトレもしやすくなったしね(笑)
あー、早くその日が来ないかなーー。
その様子を日記に書ける日がどうか来ますように!