りこちゃんは、とめ子っていうの、ほんとはね。    *キッチンペール  *インプラント日記  *メ モ  *HOME

インプラント日記 : 二次手術 [経過] 1

TOP | <前 | 次>

2003-06-04(水)  手術翌日 麻痺してる!?

歯茎移植&二次手術、翌日。
朝起きたら、枕に血のよだれのあとがついていました。
あーあ、予想できたのに。タオルを敷いておけばよかった。
口のわきはまだ腫れていました。歯茎の部分は少し痛みが。上顎は大丈夫でした。
それより何より大変なのが、左側下唇から顎にかけての感覚が全くなかったこと! まるっきり痺れているんです。
指で触っても、触られている感覚が全くありませんでした。
痛みはまだしも、これはちょっと嫌な感じです。一瞬、まだ麻酔が効いている? とも思いましたが、それはないでしょうね。
一次手術のときは、術後痺れることもある、と言われましたが、今回はそういう話はなく、
二次手術は一次手術よりもずっと簡単だと聞いていました。
確かに前回は少し痺れ感がありましたが、すぐ治ったし、でも今回は痺れ感ではなく完全に麻痺しています。
手術日の予約を取るとき、次の日飲み会でも大丈夫ですか? と聞いたら、
当日はダメですけど、次の日だったらいいですよ、なんて、そのぐらいの話だったのに、
こんなんじゃとても無理です。(結局飲み会の前日は外しましたが)
やはり今日は会社を休むことにして、電話を入れました。
電話で話すのも話しにくいし、話してる途中、また口の中に血が出てきたようでした。

お昼頃、歯科医院に行きました。
聞いたらやはり麻酔が残っていることはないとのこと。
一通り消毒をした後、痺れについては、
「痺れは、すぐに治る、という感じではなく、少し時間がかかるかもしれません」と言われました。
それ以上の説明はありませんでした。
また週末に来てください、とのことでした。
今日の会計は 保険分150円、昨日の手術代115,500円、合わせて115,650円でした。

家に帰ってから、痺れについてどうも不安になり、
(痛みは切ったんだから当たり前と思うけど、痺れは神経がどうにかなっていそうだし)
少し医療に詳しい知り合いに電話をかけて聞いてみました。
痺れているなら、神経が切れちゃった可能性はあるよね、ということと、あと
一度切れた神経は戻らないと思う、と言われ、
えーーーー!! このままってこと!? 最悪その可能性もあり、だそうです。
やはりインプラントはそういうリスクがつきもので、
彼女の知り合いの歯科衛生士さんも、だからあまり賛成していないんだそう。
それから、インプラントは、その先生にどれだけの手術経験があるか、が大事なんだそうです。
私はそのへんまったく調べていませんでした。というか適当に決めた…。
信じられない。リコちゃんが2人目、とかだったら、どうするの!? と言われたけど、もう遅いよう。
「治るのに少し時間がかかるかも」というのは、とりあえずの場合よく使われる言葉なんだそうです。
とにかく、次行ったときは、なぜ痺れているのか、こういうことはよくあることなのか、
神経が切れてることはないのか、切れたとしたらまたつながるものなのか、ちゃんと聞くように言われました。

一生このままだったら、どうしよう。
手術からまる1日以上経つけど、左唇の下4cm四方にわたって、全く感覚がありません。
目をつぶっておうちの人に触ってもらったんだけど、触られたのが分からなかった。
ブクブクうがいも口から水が漏れます。
まだ出血もあります。神経が切れてるから治りも遅いんだ、と考えると恐い。
次は6/6(金)に行こうと思ってます。
 

インプラント日記 : TOP | <前 | 次>     | HOME