*キッチンペール
*ギャラリー
*インプラント日記
*メ
モ *掲示板
*HOME
2008-05-28(水) 歯石落とし
予約日の今日、歯医者さんに行くと、
受付に先生の奥様がいらしていました。
(以前は奥様が受付にいらっしゃいましたが、最近はあまりいらっしゃらないよう?)
お久しぶりです、と声をかけられて、
その後、(痺れのほうは)いかがですか、と尋ねられました。
「あまり症状は変わらなくて…」と答えながら、
はい、おかげ様で少しずつですが、良くなっています! と
答えられるといいんだけどねえ、と思う。ホントに
!
続けて、
鍼の先生は、それについてはどうおっしゃっていますか? と聞かれ、
近頃は、痺れに関しては改まって聞くこともしていないけど、
「神経は時間がかかり、また回復も人それぞれで、はっきりとは分からないそうです…」と、
今まで聞いたことを総合して答える。
奥様が、
これからもその治療費のほうは出させていただきますので。
と、はっきりとおっしゃってくださったので、
いつもお世話になっていて、ありがとうございます。と答えました。
奥様は、少し驚いたように、
いえ、とんでもないです!
それに、わざわざ領収書を持ってきていただくのも申し訳なく思っているので、
送っていただければ、月単位でもお支払いします。
とおっしゃいました。
決して、私のことを嫌がっているような対応じゃない。
良かった…。ここの医院は、先生もスタッフも、みんな、いい人たちで良かった。
それに、今日、先生の奥様に、対応に感謝してることも伝えられて良かった。
前回の診察の際、お礼を言えなくて心残りだったことを、
知人に話したら、
「言わなくてもいいと思うけどね」と言われたところでした。
実費は出してもらってるにしても、
通院の手間と時間は相当取られてるわけだし、と。
まぁ確かにそれを考えると、ね。
でも今までの鍼の治療代のこと考えると、
もう相当出費されてることになるし、何となく、その辺のことも心配。
でも、患者さんは順調に増えている様子だから、
(予約がなかなかとりにくくなっている)
経営を逼迫させて大変!
ってわけでもないかなぁ、と言うと、
それだったら、なおさら、私のことは「爆弾抱えているようなもの」でしょう、
と、その人は言いました。
変な風評流されたら、とか?
ああ、なるほどね。そうか。
なんか、人に聞くといろんな意見があるな(笑)
でも先生には、しっかりケアしてもらってることは確かだし、
診察もとても丁寧だと思うし、
私は、歯については、ここの先生を主治医として、信頼していこうと思う。
インプラントの定期検診だってあるし、
この先、是非、私より長生きして、ずっと診てもらえますように…。
インプラントって、年取ってからが心配って言うしなぁ。
とにかく、今日の歯科医院での奥様の言葉から、
オトガイ神経の治療についても、
この先、長引いたとしても(すでに長引いてますが)、
心配することはない、ということが感じられました。
今日、奥様と会えて、良かった。
さて、今日から全体の歯の歯石落とし&研磨です。
今日は前歯から。
歯石が、なかなか頑固に付着しているようで、
本当は、上下やるつもりだったそうですが、
今日は下をやるだけで終わってしまいました。
ありゃりゃ。そうか~。よっぽどひどい状態だったか。
やっぱり、定期的に、プロの手で綺麗にしてもらったほうが
いいものなのかなぁ。
しばらく、歯の歯石取り&研磨が続きます。