とめ子    *キッチンペール  *ギャラリー  *インプラント日記  *メ モ  *掲示板  *HOME  

インプラント日記 : クラウン装着 12

TOP | <前 | 次>

2004-04-05(月)  5番6番にセラミックの歯が入る

前回装着した仮歯は、結局、今日の歯科医院の通院日まで持ちました。
というか、浮いた感じは、あれから徐々になくなっていっていきました。
大学病院のスーパーライザーも、鍼治療も変わりなく通っています。
痺れはあまり変わってはいないけど、これから良くなる気がする。(希望)

さて、今日は、本番のセラミックの歯が入ります。
実際の処置に入る前に、私の口内の型を見ながら説明がありました。
インプラントが入るのは、左下5番6番で、現在、手前の4番と奥の7番は、
もともとブリッジで被せてあったものが、そのままになっています。
これから、5番6番にセラミックのクラウンを入れますが、
6番の歯を、本来の予定よりも少し小さくして(というか既に小さく作った)、
その分、奥の7番に新たに被せるものを、少し大きめに作るそうです。
この部分の歯茎が痛いという問題を改善するために、
そういう形にしたほうがいい、という先生の考えだそうです。
実際のところ、そうするとどのようにいいいのか私には分かりませんが、
よろしくお願いいたします。
今日は、7番には手をつけず、小さめに作った5番6番だけが入るので、
現時点では6番と7番の間に隙間ができます。
7番に被せものが入るまでは、隙間にものがつまりやすいでしょうが
ちょっと我慢、とのことでした。次回、7番の型を取っていくそうです。

6番辺りの歯茎は、やっぱり痛いです。
仮歯を外して、消毒するために触ったときも、痛かった。
先生も「こっちよりも、ここですね?」と確認していました。
赤くなっているそうです。

セラミックの歯装着。入れて軽く噛み合わせをしたとき
だいぶ高い、と思いました。
そうとう削って調整しなくてはならなそう。
と思ったとおり、だいぶ時間がかかりました。小1時間ぐらい。
何度も、咬合紙を挟んでカチカチやって、削って…の繰り返し。
頭をずっと、診察台につけているのが辛かった。
二次手術
のときと同じ。思い出すー。
どうも、私、このヘッドレストとの相性が悪いんだよね。

やっと噛み合わせが済んでから、先生が
「ちょっと歯茎痛いですよ」と言って、セラミックの歯の隙間から
痛いところの歯茎に、なにかやっていました。消毒?
痛かった。やっぱり、ここだけ、他と違ってすごく痛いよ。

先生も「ちょっと時間がかかってしまいましたが…」と言いながら、
とにかく歯が入ったので、これで様子を見てください、とのことです。
セラミックの本番の歯ですが、不具合などあれば取り外して、
調節はできるそうです。
また、さっきの説明通り、奥の7番と6番の間に隙間があいているので
物がつまる、という問題は、前よりも出てきてしまうかもしれませんが
7番にセラミックの歯が入れば良くなります、とのことです。
次回、手前と奥の型を取って、その次には、手前と奥にも
セラミックの型が入ります。

これの材質についてですが、
金属をセラミックで覆うようなものか、
またはすべてセラミックでできているものか、
それはまた相談して決めたいとのことでした。
見栄えはすべてセラミックでできているもののほうが
いいかもしれない、とのこと。
(でも知人の話によると、力のかかる奥歯にセラミックは本来不向きとも)
費用については、こちらで持ちますので、と、再び確認するように言ってくれました。
費用が歯科医院持ちになって、粗悪な素材を使われたら
どうしよう、とも少し思っていまたが、そんなこともなさそうで、
良かった。

終わって診察台から降りるとき、ふと思い出したんだけど、
そういえば、前に、このセラミックの型を取るとき、
噛み合わせの上の歯を見て、
「 上も治療して被せた歯ですが、見ると、少し他の歯よりも高くなっている。
 なので、インプラントのセラミックの歯を少し高めに作って、
 調整は上の歯のほうを削ることで行いたい」
と言っていました。確かに。
思い出した。
できあがってきた歯が高かったのは、そのせい?
でも今日、上の歯はまったく削りませんでした。
私も忘れていたけど、先生もすっかりそのことを忘れて、
セラミックの歯をを削ることで調整しちゃったのでしょうか。

と、気付いたのが、先生がもう、部屋を出られるところで、
それに、結局、こうして調整終わったんだし、と思って
言い出しませんでした…。
うーん、構わないかな。次、聞いてみようか…。

今日の会計は740円。

入れたセラミックの歯、まだ、すこーし、高いような感じがする。
今までとの素材の違いのせい? 慣れたら気にならないかな?

左でご飯を食べてみたら、
言われたように、6番と7番の間、食べ物がつまりまくりでした。
早く7番もやらないと。

   
インプラント日記 : TOP | <前 | 次>     | HOME