とめ子    *キッチンペール  *ギャラリー  *インプラント日記  *メ モ  *掲示板  *HOME  

インプラント日記 : 二次手術 [経過] 45

インプラント日記 : TOP | <前 | 次>

2004-01-20(火)  唇が動かしにくい

最近、以前よりも、あごと唇の痺れ部分に不自由を感じるようになってきた気がする。
左側で噛むと、最近特にあごと唇が非常に動かしにくい・食べにくい
という印象を受けるのは、なぜだろうか。
知覚のみならず、運動機能にもやはり障害が出ているのではないだろうか、
と不安になる。
唇を噛んでしまいそうになるので、噛むのもゆっくりゆっくりになる。
歯茎にも感覚がないし、やっぱり味わいだって、
正常なときと同じというわけにはいかない。
あたし、食べるの好きだったから、悲しい。
ずっとこのままだったら…と思うと、泣きそうになる。

ダッフルコートの冷たいボタンがあごに当たった。
冷たい! と感じるのは、唇なのです。
実際に冷たいものが当たっているあごではなくて、
離れたところにある唇が冷たい。これってどう?
知覚神経が本当におかしいことになっている。

はっ! 今すごい変なこと考えちゃった。
神経が繋がってきたのはいいけど、めちゃくちゃに繋がっているとしたら
どうしよう!
ってそんなことはないか。…ないのかな。

今日は、歯科大通いの日でした。
先生に、前よりも唇が動かしにくくなっている気がすることを伝えました。
そう感じるかもしれませんが、
本来、知覚神経と顔面神経(動かす神経のこと?)は全然別のものなので、
そういうことはないと思います、とのことでした。
でもそうは言っても、食べにくいのは、事実だもの。
パクパクパクという感じでは、もう食べられない。

それから、触れたところではない別のところで冷たさを感じてしまうことに
ついても聞いてみました。
先生は少し困ったように、でも全くの麻痺状態から、少しでも感覚が戻ってきた
ということは、いいことだと思います…とのこと。
でも、さっき聞いた動かしにくいことについてもそうだけど、
いずれにしてもはっきりしたことは分からない、という感じでした。

どうなっちゃうんだろうか、私の口?


インプラント日記 : TOP | <前 | 次>     | HOME