離島シリーズ
奄美諸島の島々
九州本土と沖縄本島の間にある島々のうち、南側半分を占める奄美諸島。
全部の島が鹿児島県に属しています。
そういうわけで船や飛行機は行政区分上、鹿児島との間で往来が多いのですが、
文化的・地理的には沖縄の方が近いので、両者の間にも交通の便があります。
卒業旅行で沖縄から北海道まで縦断旅行したときに、
那覇から鹿児島に行く船に乗ったのですが、
この船が奄美の各島々を経由していきました。
これが最初に奄美を訪れた(というか見た)時でした。
その3年後、本格的にこれらの島々を訪れることにしました。
当然、すべての島を訪れるべく出発したのですが、
飛行機と船に頼らなければいけない島巡りの特性上、
やっぱり天候に左右されて、喜界島にだけ行くことができませんでした。
|
|
素材提供; chiri.com(地理情報開発のHP)より
あまり本数のない飛行機と船を組み合わせて行った結果、
行った順番はばらばらです。いちおう南側から列記します。
番号が行った順番で、旅行記もその順番になってます。
C 奄美大島 ○喜界島(行けませんでした^^;)