りこちゃんは、とめ子っていうの、ほんとはね。    *キッチンペール  *インプラント日記  *メ モ  *HOME

インプラント日記 : インプラントその後 17

TOP | <前 | 次>

2005-03-09(水)  次回、知覚を測定

今日は歯科大のほうの話。
スーパーライザーをする前に先生が「どうですか?」と聞いてきました。
「変わりないですねー…」と答え
「でもまったくの麻痺からは変わってきたんですよね」
「はい、そうですね」と、 いつもと全く同じやり取りをし、
そしたら今日は、今度この診察室に知覚が正常かどうかを測る機械が入るそうで、
次回は それで私の知覚を測ってみましょう、という話でした。さらに、
結果の判定には一応、正常値とされる幅があるそうで、
測定した結果がそこに入っていたら、治療はこれ以上やらないで
あとは私の自己治癒力に任せるということで…、と先生がおっしゃいました。
ここでの治療は打ちきり、ってことかな?
知覚を機械で測るのは、前にもやったことがあります。
(先生は忘れているかもしれないけど)
メーカーから機械のデモ機を借りられたので、ってことだった。
2003-11-11(火)  歯科大で麻痺の度合いを計測  (日記つけてて本当に良かった)
このときの機械と同じかどうか分からないけど、(やっと決裁されたのか?)
たぶん「正常」って出るんだろうな…。
感じる・感じないだけの測定だろうし、「感じ方」の異常は結果として出ないだろうから。
感じることは感じるけど、あごに触ると唇まで感じるし、
熱いものを口に含むとあごが温かいんだよ!
でも、ここでの治療は終わり、ということになるのでしょう。
たぶんね。


インプラント日記 : TOP | <前 | 次>     | HOME